【南部地区】
▶南長崎小を小ケ倉小へ統合(校地や児童数の状況を踏まえ判断)
▶小ケ倉中を戸町中へ統合
【南部(旧三和)】
▶晴海台小・為石小・川原小・蚊焼小を統合
▶中学校は通学区域を広げて統合すると遠距離となり、規模の適正化が困難なため、三和中の敷地に施設一体型小中一貫教育校の整備を検討
【北部】
▶虹が丘小を大園小へ統合
▶横尾中を滑石中へ統合
【南部地区】
▶南長崎小を小ケ倉小へ統合(校地や児童数の状況を踏まえ判断)
▶小ケ倉中を戸町中へ統合
【南部(旧三和)】
▶晴海台小・為石小・川原小・蚊焼小を統合
▶中学校は通学区域を広げて統合すると遠距離となり、規模の適正化が困難なため、三和中の敷地に施設一体型小中一貫教育校の整備を検討
【北部】
▶虹が丘小を大園小へ統合
▶横尾中を滑石中へ統合