ここで大船渡市の山林火災の現場から中継です。井丸キャスターです。

大船渡市末崎町の赤土倉漁港です。
私の後ろの半島先端部分を見ると先ほどから火の手が見えるようになりました。
今日は朝から消火ヘリや偵察ヘリなど複数のヘリコプターも上空を舞っていました。今日の大船渡市は最高気温8.3度ですが午前中から吹いている、陸から海に向けての強い風の影響でじっとしていると肌寒さを感じます。

大船渡では午後1時16分に最大瞬間風速18メートルが観測されました。
中継している場所と火災現場は大船渡湾を隔てているため、においや煙は感じられません。
新たに避難指示が出された外口漁港で、私たちは出される少し前まで仕事をしていました。そちらでは風によって焦げ臭いにおいが時折流れていました。
付近の住民は「ここまで火の手が来なければ」と不安そうな表情で火災の現場を見つめていました。
以上、赤土倉漁港から中継でお伝えしました。