今年も受験生を応援します。三陸鉄道宮古駅では、恒例となっている合格祈願グッズの配布が始まりました。合格祈願グッズはポストカードと小瓶に詰められた列車の滑り止めに使用する砂のセットです。

27日、三陸鉄道宮古駅の待合室の一角に配布コーナーが設置されました。
このグッズは、震災の揺れにも片手1本で耐えて落ちなかった木彫りの猫にちなんでホームに設置されている「落ちないにゃんこ神社」できのう祈祷されたものです。
三陸鉄道社員による受験生応援の思いが込められたこの時期恒例の取り組みで、訪れた人たちは、家族や自分のためにと早速合格祈願グッズを手にとっていました。



(娘が高校受験)
「夢をかなえて欲しいので、合格してねという形で渡したい」
(娘が大学受験)
「無事にとりあえず受かるように、気持ちを込めて伝えたい」

この合格祈願グッズは、三陸鉄道の盛、釜石、宮古、久慈の各駅限定50個が配布されます。