最初にやってきたのは、ときめくお好み焼きFUJIYAMAです。店内に入ると、ソースのいい香りがたまりません。

(FUJIYAMA 細川亜津さん)
「飲み物は何になさいますか?」
(岡本采子アナウンサー)
「仕事中なんですけれども…ビールで!」

(細川亜津さん)
「お待たせしました~」
(岡本采子アナウンサー)
「ビールとお好み焼き、最高の組み合わせですね」
お店によってどんなおつまみが付いてくるかも楽しみの1つです!

続いてはお好み焼き!

(岡本采子アナウンサー)
「ふっくら具だくさんでとっても美味しいです。お好み焼きのソースがほどよく濃くてスッキリとしたビールとよく合います。最高な夜ですね」
もちろん、入ったお店で気になったメニューがあれば追加注文ができます。お気に入りのお店を見つけるきっかけにもなりそうです。岡本アナが注文したのは、県産のトマトを使った焼カプレーゼ!

(岡本采子アナウンサー)
「最高です。濃厚なチーズが絡まったトマト、とっても美味しいです。あと、バジルがいい仕事してます。一軒目でこんなにお腹いっぱいになれるとは思っていなかったです。大々大満足ぐらいになっちゃいました」
「ドリンクラリーということで、次のお店に行ってきます!」
続いてやってきのはバーLynx。30年以上続く秘密基地のようなバーです!

(岡本采子アナウンサー)
「こんばんは~、賑わってますね。盛り上がってるじゃないですか」
(Lynx 店主 濵田寛子さん)
「飲み物どうしますか?」
(岡本采子アナウンサー)
「梅しそバイス…珍しいなと思って」
(岡本采子アナウンサー)
「ドリンクラリーにかんぱーい」

(岡本采子アナウンサー)
「和気あいあいと飲めるのもいいですね」
お店の人や、出会った人たちとの会話もドリンクラリーの楽しみ方の1つ。岡本アナも会話に花が咲いているようです。
(お客さん)
「『ドリンクラリーがきっかけでまた来たんです』って言ったらすごく喜ばれます」
(Lynx 店主 濵田寛子さん)
「お店の雰囲気を見てもらうのも楽しみのひとつ」
(岡本采子アナウンサー)
「私みたいに初めて入るお店緊張するっていう方にはぴったりなイベントですね。お店やっていてどんな瞬間が一番楽しいですか?」
(濵田寛子さん)
「一緒に飲んでるときですかね(笑)。一緒に飲んで、たあいもない話ですけど、そういう話してるときがいちばん楽しいですかね」
(岡本采子アナウンサー)
「お酒も相当強いんじゃないですか?」
(濵田寛子さん)
「飲みますよ!!一緒に飲みますよ!!付き合いますよ!!」
(岡本采子アナウンサー)
「美味しいお酒とごはん、堪能することができました。時間を忘れて楽しめましたし、高知の人のあたたかさにも触れることができました。あらためて高知に帰ってきて良かったなぁと思いました。今日は2店舗回りましたけど、本番は5店舗回ることができます。皆さん、ドリンクラリー楽しんでください」
