3連休、長野県飯綱町では、雪まつりが開かれ、ティラノサウルスが雪上を駆け抜けるレースに人気が集まりました。

雪に覆われた会場では、ティラノサウルスのコスチュームを着た参加者が最初に体操をして体をほぐします。

レースは、雪を生かした町おこしをと企画され、今年で2回目。県内外から家族連れなど50人以上が参加しました。


コース上に置かれた、飯綱町の特産、リンゴを拾って・・・。そのまま、ゴールに飛び込みます。

中にはリンゴがなかなか拾えず、悪戦苦闘する「ティラノサウルス」も…。

参加者は:
「めっちゃ楽しかったです。でも走りにくい」
「転ばなくてよかったです!」

1か所にまとめてリンゴを置いたレースでは、ティラノサウルスが折り重なったりおもわずリンゴを蹴ってしまったりと大混戦に。


このほか、子どもをスノーチューブに乗せて引っ張る、親子のレースもでは、転びながらもゴールを目指しました。

寒波の影響でこの日も、真冬の気候となった飯綱町。参加者たちは厳しい寒さを吹き飛ばすように雪上を駆け抜けていました。