陸上自衛隊松山駐屯地は21日、31歳の3等陸曹が、部下の隊員に暴行を加え軽傷を負わせたとして、停職6か月の懲戒処分にしたと発表しました。
松山駐屯地によりますと3等陸曹は、去年4月頃から5月頃にかけ、駐屯地内で部下の隊員の胸をつねる暴行を加え、全治10日のケガをさせたということです。
直後に被害を受けた隊員からの報告を受け、事態が発覚。
さらにその後の調査で、訓練中にこの隊員がミスをした際、同様の暴行を複数回、加えていたことも明らかになりました。
3等陸曹は部下への暴行を認め「深く反省している」と話しているということで、鳥生浩成2等陸佐は「今後さらなる服務指導の徹底を図り、再発防止に努める」とコメントしています。
なお、防衛省HPによりますと、自衛隊員は16階級定められています。
上官から
・「将官」が2階級
・「佐官」が3階級
・「尉官」が4階級
・「曹」が4階級
・「士」が3階級
3尉以上が幹部で、全体の2割だということです。
※3尉は「尉官」の3番目
今回、処分を受けた3等陸曹は「曹」の4番目。
「曹」は「士」を直接、指導し幹部を補佐する立場だということです。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
