20日昼前、愛媛県松山市の住宅密集地にある店舗と住宅を兼ねた建物で爆発がありましたが、けが人はいませんでした。

暖房の熱でスプレー缶が爆発し発火した可能性があるとみて、消防などが詳しい原因を調べています。

警察と消防によりますと、爆発があったのは、松山市土居田町にあるリラクゼーションスパの店舗と住宅を兼ねた建物の1階で、午前11時ごろ「爆発音がする」と消防に通報がありました。

この爆発で、木造2階建てのリラクゼーションスパの店舗を兼ねた住宅の1階部分の窓ガラスなどが割れ、道路などに散乱したほか、床の一部が焼けました。

当時、この建物の2階には、経営者で住人の49歳の女性がいましたが、1階部分に人はおらず、けが人はいませんでした。

ただ、近くの駐車場に置かれていた車にキズがつく被害があったということです。

車の持ち主は…

車が被害に遭った男性
「駐車していて家にいたら急に警察から電話がかかってきて、確認したらやっぱり(車に)キズがついているなという状況で困ります」

警察と消防は、店舗部分の1階に置かれていたスプレー缶が暖房の熱で爆発し発火した可能性があるとみて、火事の詳しい原因を調べる方針です。