(名古屋地方気象台 大矢徹 広域防災管理官)
「岐阜県や三重県では、警報級の大雪となる可能性があります。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください」

気象台によりますと、19日(水)にかけて、東海地方の平地でも雪が積もり、大雪になる可能性があるということです。

三重県の一見知事は、臨時の会見を開き、不要不急の外出は自粛してほしいと呼びかけました。

(三重県 一見勝之知事)
「県内全域の(高速道路の)通行止めが、午後8時からされるのであれば、それに合わせて前回(2月7日)と同様、県の管理道路も通行止めの可能性」

また、岐阜県飛騨地方では、17日から雪が強まり、18日午後3時の積雪は、高山市で18センチ、飛騨市河合で1メートル79センチ、白川村では2メートル24センチ。白川村は17日の同じ時間より27センチ増えました。

高山市前原町の中部縦貫道では、午前9時前、軽乗用車がスリップして横転し、下り線が一時通行止めになりました。事故当時、道路上を薄く雪が覆っていたということです。