とにかく体を温めることが大切
佐藤医師にお聞きしたところ、すぐできる対策としては“耳のマッサージ”がよいということです。
4段階あります。
①親指と人さし指で両耳を軽くつまみ、上、下、横にそれぞれ5秒ずつ引っぱる。
②耳を軽く横に引っぱりながら、後ろ方向に5回ゆっくりと回す。
③耳を包むように折り曲げて、5秒間キープする。
④手のひらで耳全体を覆い、後ろ方向に円を描くようにゆっくりと回す。これを5回行う。
その他にも対策があります。とにかく体を冷やさないということで、“3つの首”、「首」、「手首」、「足首」を温めるといいということです。ストールとか、レッグウォーマーがおすすめです。
また、ぬるめのお風呂に15分~20分、ゆっくりつかって体を温めるとよいそうです。お風呂にから出て1時間ほどたつと、体温が下がり眠気が出るので、そのタイミングで眠ると、“質の良い睡眠”になって、自律神経のバランスもよくなるということです。
あとは晴れた日に、日光を浴びて体を温めることも重要だということです。