ドイツのミュンヘンで行われている安全保障会議に出席した中国の王毅外相は、演説で、アメリカとの関係について対話の必要性を訴えた一方で、「中国を抑え込むことに固執するのであれば最後まで付き合う」と述べけん制しました。
中国の王毅外相は14日、ドイツのミュンヘンで行われている安全保障会議で演説しアメリカのトランプ大統領を念頭に「関税の乱用に勝者はいない」と述べました。
そのうえで「中国は各国と発展の機会を共有している」と主張し、多国間で協力していく必要性を訴えました。このあとの質疑でアメリカとの関係を聞かれると「相互尊重、平和共存、ウィンウィンの協力が原則だ」と述べ安定した二国間関係を築く必要性があるとの認識を示しました。
一方で、「もし、アメリカが中国を抑圧し封じ込めることに固執するのであれば最後まで付き合う」と述べ、アメリカをけん制しました。
また、ウクライナ情勢について「すべての当事者と利害関係者が和平交渉に参加することを期待する」と述べるとともに「ヨーロッパ諸国が平和のために役割を果たすべきだ」と強調しました。
中国が石油や天然ガスの貿易を通じてウクライナへの侵攻を続けるロシアを支援しているのではないかという質問に対しては「中国とロシアは正常な経済・貿易交流を行っている」としたうえで、「中国がロシアから石油や天然ガスを輸入しなければ、14億人以上の中国人のニーズをどのように満たすのだろうか」と反論しました。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でオーロラ」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









