広島県教育委員会は10日、県内の公立高校の入試について、志願状況を発表しました。10日現在の全日制本校の志願者数は1万4780人で、志願倍率は1.01倍となっています。
全日制本校で志願倍率が高い学校は
▽広島国泰寺高校普通科1.88倍
▽広島皆実高校普通科1.63倍
▽広島市立舟入高校普通科1.47倍
となっています。
志願者数が多い学校は
▽広島国泰寺高校普通科452人
▽広島観音高校総合学科448人
▽広島市立基町高校普通科429人
となっています。
全日制本校で定員に満たなかったのは、54校81学科・コースとなり、うち普通科は35校となっています。
志願変更は13日から19日正午まで。受付終了後、最終志願者、志願倍率が発表されます。
(※2月19日更新 最終志願倍率はこちら)
試験は26日から28日で、合格発表は3月10日となっています。
【全校掲載】広島県公立高校入試2025 一次選抜志願状況(10日現在)
【地区別で見る】
【広島市】広島国泰寺1.88倍 舟入1.47倍 皆実1.63倍 観音1.63倍など
【呉・三原・尾道市など】呉宮原1.17倍 三原1.11倍 尾道東1.06倍など
【福山市】福山葦陽1.13倍 大門1.15倍 市立福山1.16倍 誠之館1.33倍など
【府中・三次・東広島市など】府中1.14倍 三次青陵1.15倍 西条農業(緑地土木)1.53倍など
【廿日市市 安芸・山県郡など】廿日市西1.19倍 海田1.23倍 加計1.13倍など