「はーい!私たちは、琴似のご当地アイドル!Teamくれれっ娘!です!」

 同じ号では、商店街のイベントにも登場している、ご当地アイドルを紹介します。

若い世代から見た琴似商店街の魅力も盛り込む予定です。

Teamくれれっ娘!信野樹奈さん
「何でも買えるっていうか、琴似にいれば困ることないので、街中に出なくてもいいと思えるところが好きですね」

取材を終え、今回の特集を担当する記者は…。

「琴似商店街」特集担当 林大地記者
「やっぱり読んでほしいのでキャッチーなタイトルをつけたり、商店街では熱い思いを持って活動してもらっているので、そこの熱意が伝わるように」

札幌市の商店街応援マガジン『まいど。』 林未来編集長
「右肩上がりに発展するのも理想だけど、つながりがたくさんある商店街が、なくならずにずっと地域に根づいてほしいなという思いでやっている」

このように新たな取り組みで応援されている商店街の活動。

ただ買い物をする場所ではなく、商店街は実は以下のようなこともやっているんです。

・祭りなどのイベント企画
・地域の美化活動
・防災訓練・防災用品の備蓄
・街路灯・防犯カメラの設置・管理

また、今回紹介した商店街応援マガジン『まいど。』は、札幌市のホームページに入り、サイト内で「まいど。」と検索することで読むことができます。

 次号は2月14日発行。琴似商店街の特集は28日発行の「まいど。」に掲載予定。これまでの号も掲載中です。