体の下に毛布を敷くと…? 布団内温度を検証

井上キャスター:
ここまで、布団の上に毛布をかけるのがいいとお話をしてきましたが、敷布団として毛布を使ってあげるのはどうなのでしょうか?布団の中の温度を測定し、どちらがあたたかいか検証してみました。

<布団の上に毛布>(室温約23度、湿度約35%)
●経過0分:布団内温度23.8度
●経過約10分:布団内温度27.4度
●経過約20分:布団内温度29.4度

<体の下に毛布>(室温約23度、湿度約35%)
●経過0分:布団内温度23.1度
●経過約10分:布団内温度27.4度
●経過45分:布団内温度30.0度
→その後、最高温度30.7度に

このように、温度が上がる初速が速かったのは「布団の上に毛布」のパターンでしたが、最終的に高くまで上がったのは「体の下に毛布」のパターンでした。どちらを取るかということですが、両方取ってもよさそうです。
==========
<プロフィール>
小野裕子さん
気象予報士 防災士
前職はアナウンサー
田中ウルヴェ京さん
スポーツ心理学者(博士)
五輪メダリスト 慶應義塾大学特任准教授
こころの学びコミュニティ「iMiA(イミア)」主宰