連日、大雪による交通障害に注意が呼びかけられている石川県内。この冬一番の強烈な寒波の襲来で雪による交通トラブルが多発しています。
ロードサービスを展開する日本自動車連盟=JAFには朝早くから、多くの救援要請が寄せられ、隊員が対応に追われていました。

記者リポート「こちらでは雪の重みによって車の下にある部品が外れてしまうというトラブルが起きています」
JAF石川支部ロードサービス隊・北村海人隊員「アンダーカバーって前に進むものをカバーする部品なので、バックするとさかむけみたいに雪が中に入って重みで落ちてしまう」
外れた部品を引きずりながらの危険な状態だったこの車。駆けつけた隊員が手際よく15分ほどで壊れた部品を取り外しました。
JAFを呼んだ女性「除雪されていないところに無理やり突っ込んでしまって、はまって前後したときに雪が挟まったのかなと思う。そのせいで結局仕事も遅れちゃって、無理はしない方がいいなと思う」

JAF石川支部ロードサービス隊・北村海人隊員「基本的には除雪されているところを走るのが良い」「雪があるところは、一度降りて足で踏んで縁石などがないか確認してから進入してもらうのが一番良いかなと思う」