北陸新幹線の敦賀より西のルートをめぐり県内では南加賀を中心に見直しを求める声が上がる中、小松市では4日、交通政策の専門家を招いて敦賀以西の整備について考える勉強会が開かれました。
この勉強会は小松市や加賀市の商工会議所などでつくる南加賀商工観光推進協議会が開いたものでおよそ80人が出席しました。

講師として招かれた交通政策が専門の中川大京都大学名誉教授は「東海道新幹線乗り入れでのシステムの変更費用は小浜ルートの建設費より安く公平で科学的に比較しなければ、このまま政治新幹線を続けると敦賀止まりになる」と強調しました。