■安い&鮮度抜群の「未利用魚」ひと手間かけて絶品料理に変身

生産者も消費者も嬉しい未利用魚。お店によっては一手間かけてより美味しく食べられる場所もあるんです!

東京・千代田区にあるこちらの居酒屋では・・・

四十八漁場 山王パークタワー店 高館佑朋店長
「うちでは(未利用魚を)10年前から取り扱っておりまして、お客様からも本当に大人気、スタッフからもすごい人気の定番メニューですね」

市場を介さず独自のルートで仕入れる未利用魚は価格も安く、鮮度も抜群!!
この日、仕入れたのは“ドンコ”と呼ばれる東北地方ではメジャーな魚。


鮮度の落ちが早いため、関東ではなかなかお目にかかる事が出来ないんですが・・・

身が柔らかくてあっさりとしているため「煮付け」で食べると、とってもおいしいんだとか!


東北出身のお客さん
「すごく白身が美味しくて東北で食べるのと変わらないおいしさでした」

お客さん
「どうして捨てられるのかわからないくらいの美味しさだったのでもったいないなと思いました」

こちらの“ブダイ”は鱗や皮が固いため調理に手間が掛かる魚なんですが刺身で食べると絶品!だそうで。しっかりと鱗を取り、バーナーで皮目を炙るひと手間で皮まで美味しく食べられるように仕上げています。

Nスタスタッフ
「身がプリップリです。臭みは全くなく、噛めば噛むほど甘みが出てきて、とってもおいしいです。」

四十八漁場 山王パークタワー店 高館佑朋店長
「あらゆるものの仕入れ価格が上がっているので非常に大変ではあります。(未利用魚は)やっぱり仕入れの値段がそんなに高くないので、こちらとしてもちゃんと利益が出る商品」

あまり馴染みがなかった未利用魚。
美味しくお得に食べてみては??