中居正広氏と女性のトラブルをめぐる一連のフジテレビの騒動を受け、親会社の社外取締役7人は、きょうから経営刷新に向けた議論が始まっています。
「フジ・メディア・ホールディングス」は先月30日、4月にも始まる新たな経営体制に向けて、社外取締役7人で構成される経営刷新に向けた委員会を設置しました。
フジ・メディアHD 齋藤清人 社外取締役
「ガバナンスの立て直しと信頼の回復を主眼に置いておりますので、日枝相談役にもぜひ応じていただきたい」
齋藤社外取締役はけさ、日枝相談役についても「取締役の1人で話を伺いたい」と述べました。経営刷新に向けて、社外取締役がヒアリング作業を行い、決定事項があれば速やかに公表するとしています。
フジテレビ 清水賢治 社長
「どれだけ偉い人が言おうと、これはおかしいとちゃんと言えることが問題の阻止に繋がると思うので。(Q.それは日枝氏がいても)誰でもそうですよ、どのレベルでもです」
また、フジテレビの清水社長は社内改革について「言いたいことが言える」環境作りを行う考えを示しました。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









