県勢の全国1位は去年の甲府市の「燈屋」に続いて2年連続です。
通って23年 南アルプス市の男性(80):
「(ラドン温泉の)風呂入って汗かくと1日なんともない。風邪もひかないしおかげさまで。長生きの秘けつはここにあるみたいです」

特徴的なのが、医療用にも使われるというラドン発生装置による「ラドン温泉」です。

湯~とぴあは一部の浴槽内に一定濃度のラドンガスを送っていて、免疫や新陳代謝の活性化が期待できるとされています。
湯~とぴあ 早川善輝社長:
「ひとえに皆様の応援のおかげだと思います。ありがとうございました。もともとこの温泉施設はお客様の難病と寄り添っていきたいという目的で作りました。1回でもいいですから使っていただければ良さが分かると思いますので」
こちらでは受賞を記念して、2日から6回分の回数券を25%オフの3960円で販売を始め、利用を呼びかけています。