あさって2日 日曜日

ところが2日の日曜日はどうなるかというと、関東の南に低気圧が発生する予想となっています。

さらに先ほどご覧いただいた九州にあった低気圧や前線が西から近づいてくる予想となっているんですね。



これによって、これらの雨雲が近づいてくることによって気温が低いと雨か、さらに雪となる可能性があるんですね。

正直、低気圧の発生位置と、西からやってくる低気圧や前線の進路にまだばらつきがあるので、予報にまだぶれ幅があるというような状況となります。

現時点の悪目の予想ですと、2日午前3時の段階で、山梨県の中北や峡南の一部で雪雲がかかっている予想となっています。

この範囲が次第に北へと広がってきます。朝のうちは盆地でも雪となりそうなんです。



ですが、昼前になってくると、上空に暖かい空気が流れ込んできますので、盆地では雪から雨に変わる予想となっているんです。



ただ標高の高いところは雪のまま。その後、午後になってもその状況が続くんです。

しかし、夜気温が下がってくると、、、。

また雪へと変わる予想となっているんです。

これ今の盆地で雪から雨に変わる予想という話ししましたけども、これもし変わらなかった場合、どうなるかっていうと、これがまだぶれ幅の一つでもあるんですね。