【東北北部ではどうなる?】飛散量は大幅減も平年並み
花粉の飛散開始時期は、平年よりも早く、2月中旬~3月上旬の予想です。
スギ花粉の本格的な飛散は3月上旬以降と見込んでいますが、気温が高い状態が継続すると、飛散開始の直後に本格飛散開始となることがあります。4月中旬以降は飛散量が段々と少なくなる見込みです。【画像⑥】

2024年の花粉の飛散量は前年、平年を大きく上回り、2025年は前年の反動で飛散量が少なくなる「裏年」になると見込み、2025年春の花粉の飛散量は前年の52%、平年の98%となる予想です。
前年に比べて飛散量は減少するものの、平年並みの水準となります。晴れて風の強い日には大量の花粉が飛散するため、しっかりと花粉対策をしてください。
なお、東北北部ではスギ花粉の飛散が中心で、ヒノキ花粉はほとんど飛散しません。【画像⑦】

・青森県
花粉飛散量:前年比46%、平年比92%
花粉シーズンイン予想:3月上旬
花粉シーズンアウト予想:5月上旬
・岩手県
花粉飛散量:前年比52%、平年比103%
花粉シーズンイン予想:2月下旬
花粉シーズンアウト予想:4月下旬
・秋田県
花粉飛散量:前年比67%、平年比101%
花粉シーズンイン予想:3月上旬
花粉シーズンアウト予想:4月下旬