岡山県内の市や町のチームが対抗で競う「晴れの国 岡山」駅伝が岡山市中区で行われました。

(号砲)「パーン」

県内の市や町から24チームが参加し、男女9人でタスキをつなぎます。

去年の全国中学校駅伝で女子が2連覇、男子が6位入賞を果たした京山中学校の選手を擁する岡山市北区チームは、2区の玉川選手が区間記録タイの走りで5位からトップに立ちます。

その後も、北区チームが首位を譲らず大会3連覇を果たしました。

(岡山市北区チーム 2区 玉川彩人選手(京山中))
「ラスト400メートルぐらいでもう一回スパートかけれたので、結構いい感じに走れました」

(岡山市北区チーム 3区 石原万結選手(京山中))
「いろんな人に応援をしてもらえて、また北区のチームで走れるように高校で力をつけていきたいと思います」

2位には倉敷市、3位には岡山市東区が入りました。