AIの力も借りながら、女池小学校(新潟市中央区)の子どもたちが半年以上かけて進めてきた“卒業アルバム作り”も、いよいよ大詰めです。
1クラスで4つの班に分かれた児童たちは、見開き1ページのレイアウトを考えていました。

「なるべく思い出の写真を大きい枠に入れているので、集合写真とかを一番大きい枠に入れて…」「難しいですね」
どう並べるのが良いのか、皆で頭を悩ませながら話し合いを続けて、最後はそれぞれの班がタブレットを持ち寄って先生と一緒に完成を想像してみます。
「枠が、2・2・2が、3列も並んでるから見にくい…」
「ちっちゃい写真がバラついてるのも、落ち着かないってことだよね…」

最後に、“プロのアドバイス”をもらうことにしました。