靴選びのプロに聞くニオイ対策

靴のニオイ対策はどうしたらいいのでしょうか。

靴選びのプロに聞きました。

足と靴と健康協議会公認シューフィッター 生田目建さん
「まずは(靴の)大きさに。長靴は靴と違って足を固定することができないので、どうしてもぶかぶかする。靴の中で足が動いてしまうと、踏ん張るために足に力が入る。そうするとそこで汗をかいてしまう」

生田目さんがおすすめするのは土踏まずをしっかりとサポートしてくれるインソールです。

足と靴と健康協議会公認シューフィッター 生田目建さん
「冬場は防寒用のインソールを入れてしまうので、そういうの入れるよりは足にフィットするような形のものとか、機能性のある防寒用のものとか入れていただいた方が効果はある。アーチをサポートするプラスチックのパーツがついている。これのおかげで、足を置いたとき、しっかりと持ち上がる。足の土踏まずをサポートしてくれるという履き方ができるので、おすすめします」

実際にインソールを入れて長靴を履いてみると――

舟本真理アナウンサー
「土踏まずのところがグッと上がっている感じがしてブカブカしていない。フィットする。足を支えてくれている感じ」