第8位「かわいらしいお菓子で味も好き」「毎年リピート」
「今回初めて出店されるということで、並びました」
「かわいらしいお菓子で味も好き!鎌倉紅谷さんが大好きです」
「すごく味が濃厚でおいしくて、毎年リピートするくらい好きです」
「エス コヤマさんが好きで、必ず何点か買うんです」
「エス コヤマさんが一番好き」
2ブランドが同率で、第8位(10票)にランクイン!

まずは、創業70周年を迎えた「鎌倉紅谷」。みなさんのお目当ては、自家製キャラメルとクルミをバター生地で挟んだ看板商品「クルミッ子」。鎌倉の店舗では、すぐに売り切れてしまうほど大人気の商品が、ことしのアムールで初登場!注目度が高まっているようです!

同じく8位にランクインしたのが、国際的なコンクールで数々の賞を受賞する小山シェフが手掛けるブランド「パティシエ エス コヤマ」。注目は、カカオ70%のビターチョコレートのバウムクーヘン。口当たりがしっとりしており、生チョコの雰囲気が楽しめます。

さらに、もちもちとした“栗の餅ガナッシュ”でクリームを包み込んだとろける生チョコ大福が、ことしの新作!カカオの可能性を最大限に引き出したスイーツだそうですよ!

「チャント!的“推しブランド”」続く第7位(13票)は…