なぜ?カイロが湿っている!膨らんでいる!

「カイロが湿っている…」

時には、カイロが湿っていることも。エステーによるとこれは、カイロに含まれる水分が、袋の中で結露を起こした状態なんだそう。製造から我々消費者の手に渡るまでの間に、急激な温度変化があった場合に起こるということですが、使用しても問題はないとのこと。

「靴下に貼っていたカイロが膨らんでいる!」

靴下に貼るカイロが気がついたら膨らんでいた、なんて経験はありませんか?

そもそもカイロは、鉄粉が空気に触れて酸化=「錆びる」際の熱で温まります。エステーによりますと、靴下に貼るカイロは靴を履いた状態で使用するため、少しの酸素で発熱できるよう作られているんだとか。

そのため、靴下に貼るカイロを酸素が多い場所に置いておくと、反応が促されて膨らむことがあり、温かい時間が短くなる可能性があるということです。