電柱の写真で“稼げる”ゲームアプリ!?“10%増量”になるキャッシュレスお小遣い!?達人が注目する2025年から始められる“ポイ活”とは。

散歩がてらに「電柱撮影」でポイ活

年間1600万円分のポイントを貯める“ポイ活の帝王”しんぽいさん。
おススメの“ポイ活”1つ目は、2024年4月にリリースされたスマホゲーム
「PicTrée(ピクトレ)〜ぼくとわたしの電柱合戦〜」だといいます。

しんぽいさん:
「電柱の写真を撮るとコインが貯まる。コインが貯まるとAmazonギフト券などに交換ができる」

このゲームは、アプリ上のマップに表示された【電柱】、【変圧器】、歩道にある【換気口】などを撮影し送信すると、コインがゲットできるというもの。

プレイヤーは3チームに分かれ、チームごとに撮影した電柱などを線で繋ぎ、その長さで競い合います。

「電柱20本」撮影でいくら稼げた?

THE TIME,マーケティング部の西堀文部員も「赤チーム」に参加しプレイしてみました。
スマホを手に街を歩き、マップ上にある撮影対象の電柱に近づくと…画面に「撮影する」との指示が。

西堀部員:
「電柱・全景1とか2とかいっぱい出てきました」

撮影見本の画像も表示されるので、同じような画角で1本の電柱につき【全景を別角度で2枚】さらに、【下部】と【電柱番号】の計4枚を、撮影して送信。

するとマップ上の電柱アイコンがチームカラーの赤色に変化し、60コインを獲得できました。
ちなみにコイン獲得は早い者勝ちで、その電柱がすでに誰かに撮影されていた場合はコインを貰うことはできません。

場所によっては、電柱マークが集中しているので効率よく撮影でき、約1時間かけ20本の電柱を撮影した西堀部員は、合計で1200コイン(100円相当)をゲット。6000コイン貯めたらAmazonギフト券500円分に交換もできます。