去年12月に上がったばかりのガソリン価格が、あす(16日)再び値上げです。熊本県内のガソリンスタンドは、駆け込み給油の対応に追われています。

16日以降は「180円以上」に値上げ

記者「値上げ前日。熊本市西区のガソリンスタンドでは、今日が特売日ということもあり1時間ほど前から、絶えず車がやってきています」

このガソリンスタンドでは、12月の値上げ以降、レギュラー1Lあたり174円で販売していましたが、あす(16日)以降は、180円以上に値上げの方針です。

ガソリン価格がたびたび上がるのは、政府が石油元売りに支給している補助金が段階的に縮小するためです。

ガソリン価格の高騰に、不満の声も。

給油に訪れた人「ちょっと困りますね。大変。ガソリンを頻繁に入れるので、この値上がりは痛いなと思います」
灯油を購入した人「あっという間に1万円なくなりますね」

給油に訪れた人「どうしても、子どもの送り迎えや通勤などで必要不可欠なので、そこは削れないかなというところはあります」

今後もまだまだ上がるのでしょうか?

肥後石油 島崎給油所 山崎智久所長

肥後石油 島崎給油所 山崎智久所長「値上がりは、185円くらいまでだと思います。ほとんど横ばいだと思います。原油次第ですね」