中国・北京を訪問している自民党の森山幹事長ら与党議員団に対し、中国の王毅外相が「歴史問題や台湾問題に対する日本の態度を各国が注視している」と述べ、日本が慎重な行動をとるよう、くぎを刺していたことがわかりました。
北京を訪問している自民党の森山幹事長ら与党議員団は14日、王毅外相と会談しました。
中国共産党で対外交流を担当する中央対外連絡部によりますと、会談のなかで、王毅外相は「私たちはパートナーであり、脅威ではないという正しい認識を堅持しなければならない」と主張したということです。
また、今年は抗日戦争勝利80周年にあたるとしたうえで、「歴史問題や台湾問題に対する日本の態度を各国が注視している」と述べ、日本側がこれらの問題について慎重な対応をとるよう、くぎを刺しました。
さらに、日本が2023年版の防衛白書で、中国を「これまでにない最大の戦略的挑戦」と表現していることについて、「やめるべきだ」と注文をつけました。
一方、中国共産党系の国際紙「環球時報」は15日、日本の与党議員団が訪中するなど日中の往来が活発になっていることについて、清華大学の専門家の分析を掲載しました。
それによりますと、「往来の活発化は、アメリカのトランプ次期政権の誕生を間近に控え、アジア太平洋地域の情勢が変化していることが背景にある」としたうえで、「日本はトランプ次期大統領との会談の前に中国との対話チャンネルを固め、地域情勢の複雑さによる不確実性を回避しようとしている」と分析しています。
注目の記事
「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









