「孫が22人、ひ孫が36人、やしゃごが13人」
そこから、長い年月が過ぎ、今では…。
(子どもたち)
「孫が22人、ひ孫が36人、やしゃごが12人」
「最近13人になった」
「13人になった?」

現在、施設に入っているおかぎさんですが、115歳の今も意思疎通ができ、食欲旺盛とのこと。
(六男 義治さん 81歳)
「とにかくね、9人の子どもを大きな声で一度も叱ったことがない」
(七男 稔さん 78歳)
「おおらか」
Q苦難を吐露したりは?
(四男 尚宏さん 85歳)
「9人の子どもを育ててもそういうことは言わなかったね」
「写真見てもほとんど笑った顔だもんね」
