今年は8月後半から立て続けに台風が発生しています。
そしてまだ勢いは止まらず、24時間以内にまた台風が発生する見込みです。

今朝からの雲の様子です。今、16号と17号が発生していますが
沖縄の南の海上にも台風のたまごが発生しています。

進路をみていきましょう。午後3時時点では、まだ熱帯低気圧ですが
24時間以内にこちらが台風になる見込みです。
発生したら9月に入ってから7個目の台風となります。

現在の中心気圧は1002ヘクトパスカル、1時間におよそ15キロの速さで北西に進んでいます。

今後の進路をみていくと、29日にかけては北よりに進む見込みですが、
次第に上空の西風に流されて、進路を東よりに変える見込みです。
そのため、大東島地方では29日(木)から30日(金)にかけて台風が接近する見込みです。

本島地方や先島諸島は直接的な影響はなさそうですが、
東よりに進路を変えるタイミングがまだ定まっていません。
そのため、もう少し北上してから方向転換してしまうと
本島地方でも雨や風が強まるおそれがあります。
まだ油断できませんので今後の動きにご注意ください。