きょうの県内は、雪の降っている所が多くなっています。

こうした中、全国有数の豪雪地、西川町の志津では、自主計測で積雪がおよそ3メートルとなっています。

気象庁によりますと、日本付近は冬型の気圧配置となっています。

また、日本海は気圧の谷となっていて、県内では雪の降っている所が多くなっています。

きょう午前10時現在の気温は西川町大井沢でマイナス0.3度、長井で0.5度、金山で0.7度などとなっています。

また積雪は西川町大井沢で150センチ、大蔵村肘折で146センチ、小国で84センチなどとなっています。

佐藤真優アナウンサー「西川町志津温泉です。除雪され積もった雪が、私の身長165センチをはるかに上回っています」

こうした中、西川町の志津では、自主計測で積雪が2メートル94センチとなり、街は雪に覆われていました。

県内はこの後、夜にかけて雪の降り方が強まるでしょう。

山沿いを中心に、大雪に注意してください。