岩屋外務大臣はきょう、都内でアメリカのブリンケン国務長官と会談し、日本製鉄によるUSスチールの買収計画にバイデン大統領が禁止命令を出したことについて日本の産業界から懸念の声が上がっているとして、対応を求めました。
岩屋外務大臣は来日中のブリンケン国務長官との会談で日本製鉄によるUSスチール買収計画について意見を交わし、日本企業によるアメリカへの投資など両国の経済関係の重要性について改めて確認しました。
また、バイデン大統領が国家安全保障上の懸念を理由に買収を禁止する判断を下したことについて、岩屋大臣から「極めて残念である」と伝え、日本の産業界から今後の日米間の投資に強い懸念の声が上がっているとして、懸念の払しょくに向けた対応をアメリカ側に求めたということです。
一方、両外相はきのうの北朝鮮による弾道ミサイルの発射を強く非難したほか、ウクライナや中東、中国をめぐる問題など地域情勢について話し合い、引き続き緊密に連携していくことで一致しました。
トランプ次期政権の発足を20日に控え、ブリンケン氏が国務長官として日本を訪れるのは最後になるとみられ、退任前に改めて日米同盟を強化していく重要性を確認した形です。
注目の記事
「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】









