アメリカのゴールデングローブ賞で、ドラマ「SHOGUN 将軍」が作品賞や主演男優賞など4冠を達成しました。主演とプロデューサーを務めた真田広之さんは受賞スピーチで、「アジアの国々に大きく門が開けた」と語りました。
日本人初となるテレビドラマ部門の主演男優賞に輝いた真田広之さん。
主演男優賞 真田広之さん
「世界中の若い俳優やクリエイターの皆さん、自分らしく、自分を信じて、決してあきらめないでください」
「SHOGUN 将軍」は、日本の戦国時代を舞台にしたアメリカの小説を原作にハリウッドが制作したドラマで、真田さんは主演に加え、プロデューサーとして、美術や所作のチェックなど全面的に制作に携わりました。
渡米して20年が経つ真田さんは、今回の作品を「集大成であり、はじめの一歩」と位置づけていて、授賞式前には次のように話していました。
真田広之さん
「渡米してから積んできた経験すべてを注ぎ込んだつもりなので。自分の分身のような、本当に手塩にかけた作品なので、もう本当に、行方を見守る親のような心境ですかね」
そして浅野忠信さんも、日本人として初めてとなる助演男優賞に輝きました。
助演男優賞 浅野忠信さん
「たぶん私をご存じないでしょう。私は日本の俳優で浅野忠信といいます」
その後の会見では、人柄があらわれたメッセージで夢を持つ人々にエールを送りました。
助演男優賞 浅野忠信さん
「若い俳優さんたちに、僕でもできることだから、皆には絶対できると思うので。少しでも希望を持っていたり、夢を持っているのであれば、とりあえずやっちゃえばというような感じ」
さらに、ニュージーランド生まれの日本人、アンナ・サワイさんが主演女優賞に輝いたほか、作品賞も受賞。見事、4冠を達成しました。
去年9月には、テレビ界最高峰を決めるエミー賞で過去最多の18部門を受賞した「SHOGUN 将軍」。それに続く快挙に、真田さんは「西洋と日本、どちらか一方でもできなかったことを成し遂げた」とした上で、日本のみならず、アジア勢によるハリウッドでの活躍に期待を寄せました。
主演男優賞 真田広之さん
「大きく門が、アジアの国々に開けたと思うんですね。その土壌に、次からまた、クルーもキャストも両方、橋を渡って来られる状況が作れたんじゃないかと思いますので、可能性は大きく広がったと思います」
注目の記事
市議会解散は追い詰められた市長の正当な権限か、乱用か 突如発生した市議選に2000万円超の税金 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁
