世界各国の大使館や全国の企業から寄付されたカレンダーの展示販売会が3日、盛岡市で始まりました。

盛岡市のカワトクで始まった「世界のカレンダー展」には初日から多くの市民が訪れていました。

この展示販売会は、盛岡市内の5つのライオンズクラブが毎年この時期に開催していて、約50年の歴史があります。今年は約4000部の未使用のカレンダーが各国の大使館や全国の企業、個人から寄せられました。

世界各地の絶景や自然の風景を取り上げたデザインのものが多くあり、価格は100円から2000円で、訪れた人がお気に入りのカレンダーを購入していました。

展示販売会はあさってまで開かれていて、売り上げは全額ユニセフやユネスコなど福祉や教育団体へ寄付されます。