きょう、東京株式市場は年内最後の取引を迎えています。東京証券取引所から中継です。
「バブル超え」「史上最大」などの言葉が踊り、歴史的な1年となった今年の株式市場。きょうは4万円台で取引を終えられるのか、都内の証券会社でも期待が膨らんでいました。
岩井コスモ証券
「なんとか4万円台で終わって欲しい」
「この調子でいってくれれば、来年も高そうな雰囲気」
日経平均株価は2月にバブル期を超えて、34年ぶりに史上最高値を更新。翌月にはあっさりと「4万円の壁」をも乗り越えました。
ただ、8月には「ブラックマンデー」を超える過去最大の下げ幅を記録し、翌日にこちらも過去最大の上げ幅となる乱高下。
先週には終値で5か月ぶりに4万円台を回復しましたが、きょう午前は値下がりし、現在、節目を割りこんだ状態です。
きょうは大納会ですが、元職員がインサイダー取引の疑いで在宅起訴された問題で、恒例となっている有名人の登壇はありません。歴史的だった一年はさみしい手じまいとなりそうです。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)も日本でオーロラ発生?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









