27日未明、愛媛県宇和島市の国道で大破した軽乗用車から男性が見つかり、その場で死亡が確認されました。
亡くなったのは、愛媛県北宇和郡松野町に住むの58歳の男性です。
警察によりますと、27日午前5時半ごろ、宇和島市柿原の国道320号の三差路交差点で、車の前部が大破して、停車しているのを男性の知人が発見し通報しました。
男性はその場で死亡が確認されました。
男性は軽乗用車を運転し、宇和島市方面に進んでいた際、左前方にあるコンクリートの壁に衝突したとみられるということです。
現場周辺は、片側一車線の見通しの良い直線道路で、警察が事故の詳しい原因などを調べています。
注目の記事
「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









