今月27日に開幕する全国高校ラグビー大会に、愛媛代表として出場する松山聖陵高校ラグビー部を激励しようと、16日、選手たちに「勝負に勝つ」という意味を込めたカツカレーが振る舞われました。
松山聖陵高校の寮の食堂で行われた激励会。
まず、毎日、選手たちの食事を作っている高橋明美さんが、選手たちに「目標のベスト8を目指して頑張ってほしい」と激励の言葉を送りました。
また、選手を代表して3年生の右近仁聖選手が、高橋さんに大会の観戦チケットとバスのチケットをプレゼントしました。
その後、食堂では「勝負に勝つ」という意味を込めたカツカレーが振る舞われ、選手たちは大盛りのカレーを美味しそうに頬張っていました。
松山聖陵高校 芳野修キャプテン
「僕たちのために朝も早くからご飯を準備してくれているので、僕たちが恩返しするのは試合でしか出来ないのでしっかり試合で恩返ししたい」
調理師 高橋明美さん
「チケットを貰ってすごく嬉しかった。今回も1回戦突破して2回戦、3回戦といってほしいなと思う」
松山聖陵高校は、今月27日の1回戦で佐賀代表の佐賀工業と対戦します。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
