秋田県では大雪の峠を越えましたが、引き続き冬型の気圧配置や気圧の谷の影響により、大雪となる所があるでしょう。沿岸では17日夜のはじめ頃から18日昼前にかけて、大雪による交通障害、屋根からの落雪、建物や農業施設への被害に注意・警戒してください。

日本付近は冬型の気圧配置となっています。また、日本海は気圧の谷となっています。
秋田県の大雪は峠を超えましたが、沿岸を中心に17日夜のはじめ頃から18日昼前にかけて、再び雪が強まり大雪となる所がある見込みです。雪雲が停滞した場合や気温が予想よりも低く経過した場合は、警報級の大雪となる可能性があります。

17日10時現在の12時間降雪量(アメダスによる速報値)
  本荘    27センチ
  矢島    22センチ
  秋田市雄和 19センチ
17日10時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
  秋田市大正寺  66センチ
  北秋田市阿仁合 63センチ
  矢島      47センチ

17日12時から18日12時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  沿岸 山沿い 50センチ
  沿岸 平野部 40センチ

沿岸では17日夜のはじめ頃から18日昼前にかけて、大雪による交通障害、屋根からの落雪、建物や農業施設への被害に注意・警戒してください。また、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。