ガソリン補助金の段階的な縮小に伴い、12月19日(木)からガソリンの価格が上がる見込みです。生活にどれほど影響するのでしょうか。

熊本市西区のガソリンスタンドでは、これまで170円前後で推移してきたレギュラーガソリンについて、12月19日(木)から補助金が減るため177円に値上げする予定です。

肥後石油 島崎給油所 山崎智久所長「補助金がカットされたその分をお店で補うのは難しいので、どうしてもお客様にお願いする形です。仕方なくですね、断腸の思いです」

張り紙で告知をしていますが、まだ知らない利用者も多いようです。

30代「えっ6円も上がるんですか? えーっ、だいぶ痛いです」

――値上げするのは聞きましたか?
70代「いや聞いてない。大きいね、6円は。せめて2円くらいにして」

補助金がさらに縮小となる1月16日(木)には再び6円値上げする予定で、早めの給油を呼びかけています。