1年間の世相を表す今年の漢字が発表されました。パリ五輪・パラリンピックの金メダルラッシュや政治とカネの問題があった今年は、過去最多・5度目の「金」エリアでも様々な出来事があった今年、個人的な漢字も取材しました。
(竹内大樹キャスター)
「2024年、今年の漢字は金です。金に決まりました」
京都市の清水寺で行われた毎年恒例の今年の漢字の発表です。パリ五輪・パラリンピックでの金メダルラッシュや、政治とカネの問題、物価高騰などがあった今年は「金」が選ばれました。パリ五輪・歓声岡山香川でも様々な動きがあった2024年。あなたが思う今年の漢字は?JR岡山駅前で聞きました。

【笑】「つらいことが多かったのでできるだけ笑おうと思っていたから。笑いました。笑っていれば何とかなると思っています。」

【昇】「ファジアーノが昇格したので、昇格の「昇」ですかね。」「Qプライベートでもグッズ着用?」「もちろんさらにサングラスもファジレッド。「来年の漢字は・・・?」「J1優勝の「優」で」「Q応援も気合が入る?そうですね」「はい」
【新】「転勤で岡山に来たので新たな生活がスタートしたので。住みやすいですね、穏やかで気候も」
【金】「お金をもっといいように使っていたらしたいことをもっとできた。無駄遣いしていたんで、結構。もっと服買っていました。あとは親にお金渡してた」

【暑】「やっと終わったなという感じ。」「Qきょうは厚着?」「暑がりだし寒がりです。」「Q今年は過ごしにくい?」「そうですね」