山形県酒田市にある酒田商工株式会社が、破産申請をする予定だということがわかりました。
東京商工リサーチによりますと、酒田商工株式会社(酒田市堤町)は12月4日付で事業を停止し、今後、山形地方裁判所酒田支部へ破産を申請する予定だということです。
負債総額は1億9400万円ですが、精査中のため、変わる可能性があるとしています。
酒田商工株式会社は1947年に創業され、1949年に法人化された老舗企業です。
塗料・塗装用品・看板材料などの卸売を主体として、地区内に相応の販路基盤を形成していました。
ピークとなる1993年3月期には、売上高4億4961万円を計上しました。
しかし、その後は建設業界の低迷により売り上げが減少。2009年3月期には2億円台まで落ち込み、赤字計上となり、2017年3月期には債務超過になったということです。
コロナ禍ではさらなる受注低下を強いられ、2024年3月期も収益面は苦戦が続き、資金繰りの目途が立たず事業継続を断念したということです。