正月休みの"2億円事件”? 従業員のために決断も…

ラーメンチェーンの「幸楽苑」は2019年から“元日休業”宣言し、元旦の売り上げは約2億円(見込み)でしたが、従業員の休みを優先しました。
ただ、これも2024年の元日から営業を再開しています。
その理由は、売り上げの低迷、従業員の雇用・生活を守るため苦渋の決断をしたということです。
井上キャスター:
この天秤が難しいんだと思います。営業することで従業員が離れるリスクもあるし、やらないと売り上げが落ちるリスクもありますし。
松田さん:
企業としては、事業が続いていくことが最優先でもありますから、悩ましいですね。
==========
<プロフィール>
松田丈志さん
元競泳日本代表
五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父