STOP!空家漏水!
普段人が住んでいない建物では、漏水が発生しても、誰にも気付かれず放置されてしまい、建物が水浸しになる、高額な請求が発生する、などの問題が起こる可能性があります。空家や普段使っていない建物では、止水栓(水道の元栓)を閉めておきましょう。
岡山市水道局のホームページでは、「気温がマイナス4度以下(風あたりの強い所はマイナス1~2度)になると、水道管が凍結して水が出なくなったり、破裂することがあります。今から点検して、早めの防寒の準備をしておきましょう。
長時間水道を使用しない場合には、止水栓を閉めていただくようお願いします。止水栓を閉めることで、破裂時の漏水を防ぐことができます。」と注意を呼び掛けています。(岡山市水道局『水道管の凍結対策』より)