年末年始。神社やお寺のバリアフリー状況は?

ところで年末年始、初詣に出かけたい車椅子ユーザーもいると思うので、欠端さんに関東圏の有名な神社やお寺のバリアフリー状況を聞きました

欠端厚志さん
「都内だと浅草寺は完全にバリアフリーでエレベーターがあります。千葉県の成田山新勝寺もエレベーターがちゃんとあります。埼玉県、大宮の氷川神社はちょっと坂はきついけど社殿までいけますね。神奈川県の鎌倉、鶴ケ丘八幡宮はあまりバリアフリーではないです。一都三県でいうと、そんな感じかな」

「車椅子でお出かけ - バリアフリーマップ -」には、ジャンルの中に神社仏閣のコンテンツページがあって、主要な神社・お寺の情報が掲載されています。みなさんのお近くの神社が載っているかもしれないのでご覧になってみてください。

「車椅子で巡る神社&仏閣」ページ

また欠端さんは「車椅子でお出かけ - バリアフリーマップ -」のスポンサーになってくれる企業を募集しています。年間20万人が閲覧する人気サイトなので興味のある方はいちどコンタクトしてみてください。

(TBSラジオ「人権TODAY」担当:藤木TDC)