自転車のながらスマホ「脳は認識できない」
(愛知工科大学 小塚一宏名誉教授)
「一歩間違えれば、出合い頭に衝突する。繁華街でなくても生活道路でもいっぱい起こりうる」
JAFが行った“ながらスマホ”の検証映像に、専門家は…
(愛知工科大学 小塚一宏名誉教授)
「これが視線のデータ。直線道路だからか安心して画面を見ている。スマホ以外に周辺が視界には入っているが、視線がいかなければ脳で認識できないので見えていないのと同じ」

自転車に乗った人の視線をたどると、信号を一度見た後、スマホ画面に集中してしまい、赤信号を見落として交差点に進入。非常に危険だということがわかります。














