内戦が続く中東シリアで、反体制派勢力がシリア第3の都市近郊に到達するなど、攻勢を強めています。
「シリア人権監視団」などによりますと、中部の要衝ハマを制圧した反体制派勢力は6日、第3の都市ホムス近郊に到達しました。
反体制派勢力は北部最大の都市アレッポを制圧して以降、首都ダマスカスの方向に向かって南下を続けています。シリア軍は相次いで撤退を余儀なくされていますが、ロイター通信は、“イランがミサイルやドローンのほか、軍事アドバイザーを派遣することを決めた”などと報じました。
さらに、“レバノンを拠点とする親イランのイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」も精鋭部隊の派遣を決めた”ということで、今後、戦闘のさらなる激化が懸念されています。
こうしたなか、アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」は6日、複数のシリア治安当局者の話として、“エジプトやヨルダンの当局者がアサド大統領に対して、シリアを離れて亡命政府を樹立するよう促した”などと報じました。
これに対するアサド大統領の反応は分かっていませんが、“アサド氏の妻と子どもが先週、ロシアへと渡った”としています。
また、“アサド氏は、反体制派勢力を支援しているとされるトルコに仲介を要請したものの、拒否された”ということです。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山
