温泉旅館はほぼ満室
今回の年末年始は、多くの人が27日(金)に仕事納めとなります。そのため、28日(土)から休みが始まり、正月三が日の後にも土日があるので、1月5日(日)まで最大9連休となります。この連休で、宿泊施設への予約の動き出しも早くなっています。
福島県会津若松市の老舗旅館では、年末年始は、ほぼ満室となっていて、今年は、「当たり年」と期待を寄せています。
井上和樹アナウンサー「年末年始は温泉に浸かってゆっくり過ごしたいなという方も多いと思います。ただ、こちらの会津若松市の旅館では早くも年末年始ほとんどの部屋が予約で埋まりました」
会津若松市の東山温泉にある「庄助の宿 瀧の湯」。露天風呂がある客室や、部屋食が楽しめるプランなど首都圏を中心に人気を集めています。

年末年始の予約は例年、12月に入ってから埋まり始めるといいますが、今年は11月中旬から予約が相次ぎ、連休中は“ほぼ満室”になりました。
庄助の宿・瀧の湯 齋藤純一会長「12月28日から1月3日まではほぼ満室。今後は1月5日まではいっぱいになると思う」