JR東海と西日本は3日、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」の自由席を現在の3両から2両へ減らすと発表しました。

新幹線の「のぞみ」は16両編成で運行していて、現在1号車から3号車のおよそ250席を自由席としていますが、来年春から3号車の85席分を「指定席」にします。

「のぞみ」の自由席が通年で見直されるのは初めてで、JR東海は「利用者の指定席ニーズが高まっている中で、確実に着席できるよう応えるため」としています。
JR東海と西日本は3日、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」の自由席を現在の3両から2両へ減らすと発表しました。
新幹線の「のぞみ」は16両編成で運行していて、現在1号車から3号車のおよそ250席を自由席としていますが、来年春から3号車の85席分を「指定席」にします。
「のぞみ」の自由席が通年で見直されるのは初めてで、JR東海は「利用者の指定席ニーズが高まっている中で、確実に着席できるよう応えるため」としています。