「第62回社会貢献者表彰」の表彰式が2日、都内で行われ、今回、受賞した愛媛県松山市の「チャイルドラインハート・コールえひめ」にも表彰状などが贈られました。
社会貢献支援財団が行っているこの表彰は、それぞれの分野で顕著な功績をあげながら報われる機会の少ない団体などを顕彰していて、今回は去年10月末までに寄せられた、226の推薦から選ばれた30組が受賞しました。
都内で行われた2日の表彰式では、受賞団体の1つ松山市の「チャイルドラインハート・コールえひめ」の芥川光江さんに表彰状と副賞が贈られました。
団体は2001年の設立で全国各地の子どもから電話相談を受けたり、そうした声を発信したりする活動をボランティアで行ってきました。
(チャイルドラインハート・コールえひめ・芥川光江さん)
「1人1人の力、また、代表の力がきょうに実ったのだと思う」
芥川さんは「子どもの声が聞ける仲間を1人でも多く増やしたい」と今後の抱負を語っていました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
