愛媛県産牛乳の消費拡大を図ろうと、愛媛県松山市でSNSで活躍するインフルエンサーから牛乳を使ったレシピを学ぶ料理教室が開かれました。
松山市内で開かれた料理教室には、20人あまりの親子連れが参加し、SNSで活躍する料理系インフルエンサーのパパイズムさんからまず、牛乳と酢を使ったカッテージチーズの作り方を学びました。
この料理教室は、エサ代の高騰などに伴い牛乳の値上げが続く中、県産牛乳の消費拡大を図ろうと、四国乳業が主催したものです。
続いて、参加者は鶏肉とキノコのクリーム煮作りにも挑戦。親子で協力して具材を切ったり炒めたりして、料理を仕上げていました。
四国乳業では今後も料理教室のほか、牛乳の無料配布なども通じ消費拡大を図りたい考えです。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
